hikkoの言いっぱなしブログ。

育児で煮詰まったママの気分転換やお役に立つブログを作りたいと思い始めました!

ブログを移転しました。5秒後に自動的に新ブログに移動します。

2人目以降出産のママへ出産祝い!経験して分かった「渡すタイミング」と「本当に欲しい贈り物5選」

2人目以降の赤ちゃんが生まれたママへ出産祝いを贈る時、

どんなプレゼントを贈るか悩みますよね。


それは

大体のベビー用品はすでに揃っている場合がほとんどだから

です。


一番良いのは直接相手に聞くことですが、そうもいかない場合もありますよねー。


ネットで出産祝いのプレゼントを検索すると沢山の情報が出てきます。


定番は「スタイ」・「洋服」・「食器」など。

 

でも本当に定番が一番喜ばれるものなのでしょうか。


今日は

 

私自身が「もらう側」も「贈る側」も経験して分かった

「出産祝いで本当に欲しい贈り物」

 

をご紹介したいと思います!


忖度なしでやらせて頂きますので(笑)

ぜひ最後まで読んでくださいね^^

 

2人目以降の出産祝い選び、世間の声は?「もらって嬉しいプレゼントランキング」上位でもいらない人も?

f:id:hikko_no1:20190517123238j:plain

 周りで赤ちゃんが生まれたという知らせを聞くと、こちらまで嬉しい気持ちになりますよね^^


赤ちゃんの健やかな成長とお母さんに労いの気持ちを込めて出産祝いを贈る人も多いのではないでしょうか。


気持ちのこもった出産祝いをもらって、嬉しくないという人はほとんどいないと思いたいです・・

 

が!


でも実際にはもらったけれど「実は喜べなかった」という感想を持たれることもあるようです。


まずはそのような声をまとめた

「実は喜べなかった出産祝いランキング」をご覧ください。

 

f:id:hikko_no1:20190517115711j:plain

出典元:https://baby-calendar.jp/

 

確かにすでに持っていたり、好みと違ったりする場合もあると思います。


でも出産祝いは気持ちですからね。


実際使う機会がなかったとしても「いらなかった」とぼやくのは

個人的に「ちょっと違うんじゃないのー」って思いますが・・^^;


出産祝いを選んでいる人がこのランキングを見たら

「それなら何がいいの!?」
「もらっておいて文句言うな!」

と厳しい意見が飛ぶのも無理はありません。


そうなるとますます出産祝いで何を贈ったら良いのか分からなくなりますね・・・。


そこでさらに調べていくと!

「出産祝いでもらって嬉しかったプレゼント ランキング」

を見つけたのでご紹介しますね。

 

f:id:hikko_no1:20190517120302j:plain

出典元:https://baby-calendar.jp/

 

予想通り第1位は、最も実用的な「お金」・「商品券」ですね!


これなら好みも考慮せず「好きなものを買ってください」のスタンスでいけますからね。

 

「嬉しい」という人もいれば「いらない」という人もいる・・。

まぁ、しょうがないこととは言え、これではますます悩みますね。


しかしよく見ると

 正反対のランキングにも関わらずどちらにもエントリーしている品物があるのです。

 

・ベビー服
・おむつ
・タオル
・スタイ
・赤ちゃん用食器・食事グッズ

 

ランキング10位の内、半分のプレゼントに

「いらない派」・「いる派」がいることになります。


つまり喜ばれるか喜ばれないか、個人差が大きいと。


それならば2人の子育て中で出産祝いを「もらってきた側」と
親戚や友人に出産祝いを「あげる側」を多く経験した私が

 

本気で出産祝いで本当に使えるプレゼント5選を選んでみましたよ!

 

【2人目以降の出産祝い】もらった・贈った出産祝いで本当に使えるプレゼント5選

 

f:id:hikko_no1:20190517120632j:plain

 

私が厳選した本当に使える出産祝いを5つ、選んでみました!

 

この「使える」とは

利便性が高い

デザイン性がある

ずっと大事にしたいと思える

 という基準です。

 

第5位:MARKS&WEBのハンドソープ

f:id:hikko_no1:20190517120810j:plain

出典元:https://www.marksandweb.com/

 

2人目を出産したママ友に贈りました。


ラベンダーとローズマリーの香りに癒され、

さらに保湿効果があるのだとか。

 

子供がいると手を洗う機会が多いですからね(涙)


ハンドソープと一緒にハンドタオルを贈ったらとても喜んでくれました!

 

ボトルもオシャレでインテリアとしても素敵です!

 

第4位 HARMONICK(ハーモニック)カタログギフト

f:id:hikko_no1:20190517121726j:plain

出典元:https://www.harmonick.co.jp/

 

カタログギフトのハーモニックが販売している

ベビー・キッズ用品専門のカタログギフト。


例えば「えらんできらきらコース」だと

 

ベビー服、おもちゃ、ママのボディケアアイテム、パパ向けアイテム

など、出産後に便利なアイテムがたくさん取り揃えられています!


ちなみに私は、自分用に妊娠線クリームを選びましたよ。


赤ちゃん用品は大体揃っていてそれほど新しいものが必要がなかったので、ここは自分のために欲しいものをチョイス。

 

これも2人目以降ならではかもしれませんね^^

 

第3位 スープストック東京「選べる 8スープカレーセット」

f:id:hikko_no1:20190517120943j:plain

出典元:https://ec.soup-stock-tokyo.com/

 

大人気のスープ専門店「スープストック東京」

 

オシャレで美味しくて・・大好きなママも多いのではないでしょうか。

 

オンラインショップから注文する場合は

お好みのスープを8つ選び、ギフト用のボックスで贈ることができます。

 

産後のママへのおススメのスープは

・とうもろこしとさつま芋のスープ

・緑の野菜と岩塩のスープ

 です。

 

産後栄養が不足しがちなママにおススメです。

 

余計な添加物が入っていないのはママにとっても赤ちゃんにとっても嬉しいですね。

 

冷凍保存なので食べる時は電子レンジか湯煎で温めて解凍すれば、

気軽に外食できないママがお店食べるのと同じクオリティで美味しいスープを楽しむことができます^^


私は2人目を出産した時に友人から頂きました。

 

自分の食事を用意する暇がない時などは手軽で、なおかつ選ぶ楽しみのあるスープストック東京のスープセットは重宝しました!


自分がもらってとても良かった経験から、出産祝いを贈る時の定番品になりました^^


第2位 Amazon ギフト券

 

f:id:hikko_no1:20190517121159j:plain

 ランキングの結果を見ても分かるように

 

「現金をもらうのが一番助かる・・」

 

というママも正直、多いと思います。

 

なのでここはあえて「ギフト券」で。

 

赤ちゃん連れで外出が難しいママでも自宅でも便利にお買い物をできる「Amazonのギフト券」にしました!

 

オムツだろうがミルクだろうが本当にママが必要なものを選ぶことが出来ますからね!


私も贈り物に迷ったらAmazonのギフトカードを贈っていますよ!

 

 

第1位 Hoppetta ふくふくガーゼ(6重ガーゼ) スリーパー

f:id:hikko_no1:20190517121424j:plain

出典元:https://www.ficelle.co.jp/

 6層構造で空気を含ませているため

寒い時は保温効果が高く、暑い時は汗を吸収して肌をサラサラに保ってくれるスリーパー。

 

季節問わず使えてとても便利です!


こちらの凄いところは何と2~7歳頃まで使えること!


我が家も友人からの出産祝いでこちらを頂いて以来ず~っと使っていて5歳になった今でも着ていますが、全くへたることはありませんよ。


さすがメイドインジャパンです^^

 

 

こちらのスリーパーを選んだワケをお話ししましょう。


実は今まで出産祝いで洋服やスタイをたくさん頂いてきました。
もちろん嬉しかったです!!


ただ、子供は成長が早いのですぐに使う時期を終えてしまうのが「寂しいなー」と思っていました。


でもこちらのスリーパーなら子供の成長と共に長く着られます。


選んでくれた友人は


「あっという間に着る期間が終わる可愛い洋服よりも、

長く着られるスリーパーを選んだ」


と言っていました。

 

確かに着始めたばかりはまだ大きすぎて引きずるくらいだった娘が

5歳の今、もうスリーパーの裾は膝よりも上です。

 

スリーパーが娘の成長を教えてくれているような気がします。

 

いいものを長く、大事に使う

 

娘も赤ちゃんの時からずっと着ているので、とても愛着を持って着ています。


ものを大事にする気持ちも育てられるのって、素敵ですよね。


贈り物とはこういうものなんだなぁと、友人に教えられました^^

 

ママ友に出産祝いを渡しに自宅へ訪問するタイミングは?

f:id:hikko_no1:20190517125916j:plain

 

無事に出産祝いを用意できたのは良いけれど、いつ渡すのがいいのか悩みますよね。

 

産後しばらくは身体の疲れと育児でママも大変な時期です。

 

ネットでの意見を見ると

 

・産後半年経ってから

理由:家の片づけが終わって落ち着いたらきちんと出迎えたい

 

・産後1カ月経ってから

理由:育児に追われている時期だけど、人と話して気分転換したくなる頃

 

・産後3~4か月経ってから

少し育児に余裕が出来始める頃だから

 

 

などと、マチマチでした。

ここは個人差のようです。

 

私はどちらかと言うと人と話したいタイプだったので、産後1カ月過ぎれば良いかなぁと思っていましたね。

 

ただ一番多かった意見は

 

「本人から呼ばれたら」

 

ということでした。

 

可愛い赤ちゃんを早く見に行きたいところですが、ここはママの体調や状況を待ってあげましょう^^

 

ベビー服でサイズアウトする恐れのあるものや食品の場合は、

宅配便で出産祝いを送り、電話やカードでお祝いの気持ちを伝えてもいいと思いますよ。


まとめ

f:id:hikko_no1:20190506163836j:plain

 

ネット上に溢れているおススメの出産祝いの紹介。


確かにこれもイイものはたくさん紹介されていますが

・「見た目重視で本当に役に立つのか」
・「使う頻度はそんなにあるかな?」


と疑問を持つものも少なくないです。


特に2人目以降の出産祝いは品物選びの難度がぐーっとあがりますからね。


私の経験や感想が、誰かの素敵な出産祝い選びのお手伝いになれば幸いです^^